過去の紀要紹介
第34号論文
TASK-BASED LANGUAGE LEARNING ACTIVITIES
Bogdan PAVLIY, Jun NAKAGAWA・・・・・・・・・・・3
An analysis of a speaking test:
How advanced level students react to difficult questions
         Kei Mihara・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15
What Language Proficiency does Writing Proficiency Correlate with?
Hideki Maki, Toshiro Umezawa, Chise Kasai, Megumi Hasebe
Hirotaka Imamaki, Akane Ishakawa, YoKo Shibata
Yasuna Shinoda, Yumi Kimura, and Akina Okada・・・・・・45
Investigating the Components of EFL Reading
-In Terms of Threshold Hypothesis-
          Nobuaki HAYASHI・・・・・・・・・・・・・・・57
The Relationship between Vocabulary and L2/FL Listening
-Teaching and Researching Vocabulary-
Naoki SATAKE・・・・・・・・・・・・・・・・71
南スラウェシ語群における接中辞の接頭辞化
           山口 真佐夫・・・・・・・・・・・・・・・・・83
順序検索法とは何か:『コウビルド英英辞典(改訂第5版)』の場合
           秦  正哲・・・・・・・・・・・・・・・・・105
意味と形式の観点から考える使役動詞の用法
-British National Corpus に基づく考察-*
           井上 聡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・143
『元朝秘史』第53節~第68節の有機的解釈の試み
-“ベルグテイの母”の出自の仮説をもとに-
          藤井 真湖・・・・・・・・・・・・・・・・・・167
Three Essays on KantにおけるT.S.エリオットの中道的思考
          古賀 元章・・・・・・・・・・・・・・・・・・181
映画スクリプトに見られる評価形容詞
          齋藤 里香・・・・・・・・・・・・・・・・・・195
Have構文の意味の曖昧性
          山口 修・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211
Hemingway’s Skiff
          松谷 冬彦・・・・・・・・・・・・・・・・・・226
『誰がために鐘は鳴る』におけるロバート・ジョーダンの生と死
 -映画の鑑賞を参考にして-
          古賀 元章・山本一夫・・・・・・・・・・・・・233
エッセイ
「重なり」志向と「分かれ」志向
          石井 隆之・・・・・・・・・・・・・・・・・・249